もったいない食品を通して人のつながりを深め
食品ロス削減や地域福祉の向上を目指します
ソフトバンク募金
公益財団法人 日本フードバンク連盟
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
食品ロス・食品リサイクル:農林水産省

お知らせ

支援窓口の皆様へお知らせ

現在はお知らせはありません
  • About

    日本では、安全に食べることができる“もったいない食品”が毎日たくさん捨てられています。
    当法人では、沖縄県内において2007年から、発生してしまった“もったいない食品”をいかすフードバンクを行っています。
    沖縄県は全国的に見ても貧困率が非常に高く、食べ物を必要としている人たちが多く存在している地域です。
    食品を必要とする人たちのために、県内外の企業のみならず、家庭からの食品寄付を受け入れ、市町村行政、社会福祉協議会、教育関連団体、また子ども支援組織との連携により、地域社会全体での協働により、“もったいない食品”を提供することで、サステナビリティな社会の実現に向けた活動を行っています。

    活動の様子(ギャラリー)

Contact

フードバンク
セカンドハーベスト沖縄

フードバンク2h沖縄では、安定した運営のために、資金面でのご協力や食品の寄付を随時募集しております。

皆様からのご支援によって成り立っております。

団体名
NPO法人フードバンク
セカンドハーベスト沖縄
事務局
〒901-0223
豊見城市翁長813-1(1階)
TEL / FAX
098-851-3400
活動時間
月・水・金
10:00~15:00(平日)

メールでのお問い合わせ


那覇方面

沖縄アウトレットモールあしびなーを左折、ファミリーマート豊崎入口店を右折し750m直進


那覇空港自動車道

豊見城・名嘉地ICを出て左折し、2キロ程直進

糸満方面

シオマネキの小公園を左折、琉球バス交通本社豊見城営業所を右折300m