★お願い★
来所される前に、電話連絡か「メールでお問い合わせ」下さい
お知らせ
- 2023.01.18
- インフォメーションページ「過去のイベント」
を更新しました。
- 2023.01.07
- 「2021年度活動報告書」
掲載しました。
- 2022.11.11
- ご支援の方法ページ「Amazonみんなで応援プログラム」を更新しました。
- 2022.11.01
- サポーター企業ページ
を更新しました。
- 2022.08.04
-
夏季休業のお知らせ
8月9日(火)~8月16日(火) まで
- 2022.06.30
- インフォメーションページ「メディア掲載」
を更新しました。
- 2022.04.01
-
ゴールデンウイーク休業期間
4月28日(木)~5月5日(木・祝)
- 2022.04.01
- 「2020年度活動報告書」
掲載しました。
- 2022.01.27
- インフォメーションページ「団体規定類」
を更新しました。
★年末年始・冬期休業期間★
2021年12月28日~2022年1月11日まで
- 2021.12.23
- 移転のお知らせ
- 2021.08.02
-
夏季休業のお知らせ
2021年8月9日(月・振替休日)~8月13日(金)
- 2021.07.19
- 「フードドライブ実施団体」を掲載しました。
- 2021.04.28
- ゴールデンウイーク休業期間
4月29日(木・祝)~5月6日(木)
- 2021.02.19
- 「サポーター企業・団体一覧」と
「食品の行き先」を更新しました。
- 2020.12.14
- フードバンク2h沖縄についてを更新しました。
- 2020.10.12
- サポーター企業・団体一覧を更新しました。
- 2020.05.25
- 募金箱設置ご協力店舗を更新しました。
- 2020.04.13
- TOPページ「新型コロナウイルスにおける対応について」を更新いたしました。
- 2020.04.06
- 「新型コロナウイルスにおける対応について」をTOPページに掲載いたしました。
- 2019.06.24
- 食品ロス削減法案が成立しました。
食品ロスの削減の推進に関する法律案の概要
- 2018.12.04
-
年末年始休業のお知らせを更新しました。
皆様からのご支援情報を更新しました。
インフォメーションページへ広報誌最新号(Vol.10)を掲載しました。
- 2018.06.29
- フードバンクセカンドハーベスト沖縄のホームページをリニューアルしました。
『私たちはSDGsに賛同し、日ごろの活動である食品ロス問題や貧困問題に取り組み、
明るい未来が描ける社会の実現を目指します。』
またSDGsについてはこちらをご参照ください。
皆様からいただいた食品は、たくさんの人たちへ届けられています。
食品寄付いただいた量
(2021年9月~2022年8月)
内訳
企業 (食品取扱企業) |
598件 125.25トン |
---|---|
団体 (一般企業・学校等) |
230件 32.46トン |
個人 | 450件 3.47トン |
フードドライブ開催 (個人・団体) |
87件 7.11トン |
食品をお渡しした量(延べ)
(2021年9月~2022年8月)
内訳
施設や団体 | 1,366件 約14,846人 (連携窓口:106か所) |
---|---|
個人世帯 | 5,379件 16,678人 (連携窓口:56か所) |
フードバンクを知っていますか?
フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。
まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。
そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。
フードバンクセカンドハーベスト沖縄
フードバンク2h沖縄では、安定した運営のために、資金面でのご協力や食品の寄付を随時募集しております。
皆様からのご支援によって成り立っております。
- 団体名
- NPO法人フードバンクセカンドハーベスト沖縄
- 事務局
- 〒901-0223
豊見城市翁長813-1(1階) - TEL / FAX
- 098-851-3400
- 活動時間
- 月・水・金
10:00~15:00(平日)
那覇方面
沖縄アウトレットモールあしびなーを左折、ファミリーマート豊崎入口店を右折し750m直進
那覇空港自動車道
豊見城・名嘉地ICを出て左折し、2キロ程直進
糸満方面
シオマネキの小公園を左折、琉球バス交通本社豊見城営業所を右折300m